こんにちは。
自由が丘の歯医者さん セルサスデンタルクリニック東京です。

皆さんの中で「歯の矯正」はどんなイメージがありますでしょうか。

実は矯正歯科は見た目の改善以外にも、いくつものメリットがあります。

今回はそんな矯正歯科についてお話しようと思います。

■矯正歯科とは

矯正歯科は歯並びや噛み合わせが悪い不正咬合(ふせいこうごう)などを治療する診療科です。

「歯並びを治したい」という目的は、見た目の改善が大きな要素を占めますが、矯正治療はそれ以上のメリットをもたらしてくれます。

見栄えがきれいになることに加え、歯みがきも行いやすくなります。

すると、むし歯や歯周病にかかりにくくなったり、正しい発音でしゃべることができるようにもなります。

また、すべての歯でバランスよく噛むことができるようになるため、食事をしやすくなります。


■歯並び、噛み合わせが悪いことのデメリット

歯並びがガタガタ、出っ歯、すきっ歯などで噛み合わせが悪いと、次のようなトラブルが起こりやすくなります。

・虫歯や歯周病になりやすい

歯の健康を守るために、ご自宅でできる一番のケアは毎日のブラッシングです。

丁寧にブラッシングをすることで歯の汚れや食べかすを掃除し、お口の中を清潔に保つことができます。

しかし、歯並びが悪いと歯ブラシの先が隅々まで届きにくいため、丁寧なブラッシングを心がけていても汚れが残ってしまいがちです。

磨き残しは「プラーク」という呼ばれる汚れを生じさせますが、このプラークを放置していると「歯石」となり硬くなります。

このプラークや歯石が虫歯や歯周病の原因となるため、磨き残しがないようにブラッシングをしてほしいのですが、

歯並びが悪いと、どうしてもブラッシング不足になってしまい、虫歯や歯周病になる可能性が高くなってしまいます。

また、歯が正しく並んでいる場合は噛んだ時にすべての歯へ噛んだ力が均等に分散されますが、歯並びが悪いと一部の歯に大きな負担がかかってしまうことが多くあります。

すると、負担が大きな歯の周りの歯周組織の状態が悪くなり、歯周病へ繋がってしまう場合があります。

・しっかり噛めない

噛み合わせが悪いと、当然ながら食べ物をしっかり噛み砕く能力は低下しています。

本人は気づかないかと思いますが、実は正しいかみ合わせと比較すると、咀嚼の能力に大きな差があるのです。

では、「しっかりと噛めない」というのは、どういう影響を及ぼすのでしょうか。

食べ物をしっかり噛めないという事は食べ物を細かく噛み砕かずに飲み込んでいるという事になります。

したがって、胃腸などの消化器官に大きな負担がかかるといわれています。

また、食べ物を細かくみ砕かずに飲み込んだとしても、すぐに胃腸が痛むような負の影響を感じないため、年を重ねてから初めて胃腸障害だったと気づくことが多いのです。

・口臭の原因になる

実は、噛み合わせと口臭にも関係があるということをご存じでしたか?

先述もしましたが、歯並びが良い方と比べると、歯並びが悪いと虫歯や歯周病にかかるリスクが高くなり、歯磨きも難しいため磨き残した歯の汚れが長期的にお口の中に残ります。

歯周病は、口臭の大きな原因になりますし、磨き残しによりお口の中に留まった汚れからも臭いが生じます。

また、噛み合わせが悪いと口呼吸になり、それによって口臭を引き起こすこともあります。

本来、口の中は唾液で満たされ、唾液が細菌を流してくれるのですが、口呼吸になるとことで唾液が乾燥して、口の中の細菌が停滞し口臭が悪化してしまいます。

・正しい発音ができない

歯並びはいわゆる滑舌に大きな影響を与えます。

たとえば歯と歯の間が広いすきっ歯だと、歯の間から空気が漏れてしまい、ご本人はしっかり発音したと思っても、周りからすると聞き取りづらい場合があります。

また、歯並びが悪いと舌の動きも制限されますので、それが原因で上手に発音ができないことがあります。

・顎の関節に負担がかかる

噛み合わせが悪く、食べ物をしっかり噛めていないと歯だけでなく顎関節にも負担がかかります。

その状態が長く続くと、顎関節に負担がかかり続けて顎関節症のリスクが高くなります。

顎関節症とは、「カクカク音がする」「口が開かない」「顎の関節が痛い」などの症状がみられる病気で、悪化してしまうと外科手術が必要となる場合もあります。

■子供の矯正と大人の矯正

矯正歯科は子供の頃に経験されている方もいますが、
最近では、大人になってから矯正を始める方も少なくありません。

どんな方法で矯正を進めるのか、期間はどのくらいかかるのか、
矯正歯科についてわからない事だらけだと思いますので、

もしも、お子さんの歯並びが気になった時や、ご自身の歯並びが気になった時などは、
歯科医師の先生に一度相談をしてみてください。

・子どもの矯正

噛み合わせが悪いと、お口まわりの筋肉や顎の骨の成長に悪影響を及ぼすことがあります。

お子さんの矯正治療は、こうした成長過程で生じる様々な悪影響を回避し、お口を正しく成長・発育させるための治療です。

正治療には、6~12歳の間に行う初期治療(一期)と、永久歯が生え揃った後の本格治療(二期)があります。

二期治療は大人の矯正と同様ですが、一期治療は個々の成長に合わせて土台となる顎の骨の大きさからしっかり整える矯正を行います。

顎の成長を適正にしていくとともに、大人の歯が生えそろい、顎の成長が止まった際に正しい歯並びや噛み合わせが得られるように誘導していきます。


・大人の矯正

現在の矯正歯科の治療技術は進歩しており、成人の方でも無理なく矯正治療を行えるようになっています。

確かに、お子さんの方が成長期にあるためスムーズに治療を行うことができますが、成長期以降の成人の方でも、多少時間はかかるものの、歯並びや噛み合わせのお悩みを解決することは可能です。

矯正の大きな目的には、見た目のコンプレックスの解消がありますが、

そのほかにも、きれいな歯並びになることで、歯みがきがしやすくなり、むし歯や歯周病の予防につながります。

また、噛み合わせが整うことで、筋肉や顎関節、歯周組織に余計な負担をかけずにすみ、全身の健康にもつながります。

■矯正歯科の無料相談を実施しています

当院では、毎月第2木曜日の午後に矯正歯科の無料相談会を実施しています。

矯正歯科を専門とする歯科医がカウンセリングを行いますので、

実際に矯正を検討している方、矯正について疑問・質問をお持ちの方は是非お越しくださいね。

セルサスデンタルクリニック東京
https://sedcli-tokyo.com/

〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2丁目9−4 岡ビル 2階
03-6421-1461